テーマ:「子どもの生活を考える」
▼ 主な内容
10回目の達人セミナーのご案内です。
今回は、北海道の傑人、堀裕嗣さんを神戸にお迎えして、小学校と中学校の生活指導や学級教育、子どもの育ちなどについて、とことん子どもたちの生活を中心に考えていきたいと思っています。丸一日、じっくりと学校や子どもの生活について振り返り、2学期へつなげていきましょう。
小学校、中学校の教師、保護者のみなさん、教育に関心のある方、どうぞ一緒に子どもたちのことを考えましょう。
9:15分 開場
9:30~ 9:40 オリエンテーション
1.9:40~10:20 多賀一郎 講座 「子どもに語る絵本の話」
2.10:30~12:00 堀 裕嗣 講座「生徒指導の機能を活かした学級経営」
★ 昼食・休憩
3.13:10~14:20 東田 充司 講座 「中学校を見通した小学校生活指導」
4.14:30~15:00 多賀一郎 講座 「生活指導と心の教育」
5.15:00~16:30 多賀・堀・東田、徹底トーク
「小学校と中学校の教育のつながりと相違点を考える」
―なんでも答えます、子どもの話、学校の話―
※参加費:3,500円 事前に下記の通りお申し込みの上、当日受付にてお支払下さい。
URL:http://www.taga169.com/
▼ 会場
兵庫県私学会館1階 会議室
(神戸市中央区北長狭通4丁目3-18)
TEL:078-331-6623
▼ 教科など
国語
生徒指導
▼ 問い合わせ
多賀一郎
〒651-1321 神戸市北区有野台1-1-9
TEL:078-981-1218
FAX:078-981-1218
E-Mail:taga169@sage.ocn.ne.jp
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
