終了

教育の達人セミナー№10

開催日時
場所 兵庫県 
主催教育研究会“新視界クロスオーバー21”

テーマ:「子どもの生活を考える」

▼ 主な内容

10回目の達人セミナーのご案内です。
今回は、北海道の傑人、堀裕嗣さんを神戸にお迎えして、小学校と中学校の生活指導や学級教育、子どもの育ちなどについて、とことん子どもたちの生活を中心に考えていきたいと思っています。丸一日、じっくりと学校や子どもの生活について振り返り、2学期へつなげていきましょう。
小学校、中学校の教師、保護者のみなさん、教育に関心のある方、どうぞ一緒に子どもたちのことを考えましょう。
  9:15分 開場
  9:30~ 9:40  オリエンテーション
1.9:40~10:20 多賀一郎 講座 「子どもに語る絵本の話」
2.10:30~12:00 堀 裕嗣 講座「生徒指導の機能を活かした学級経営」
★ 昼食・休憩 
3.13:10~14:20  東田 充司 講座 「中学校を見通した小学校生活指導」
4.14:30~15:00   多賀一郎 講座 「生活指導と心の教育」
5.15:00~16:30   多賀・堀・東田、徹底トーク
               「小学校と中学校の教育のつながりと相違点を考える」
                ―なんでも答えます、子どもの話、学校の話―
※参加費:3,500円 事前に下記の通りお申し込みの上、当日受付にてお支払下さい。
URL:http://www.taga169.com/

▼ 会場

兵庫県私学会館1階 会議室
(神戸市中央区北長狭通4丁目3-18)
TEL:078-331-6623

▼ 教科など

国語 
生徒指導 

▼ 問い合わせ

多賀一郎
〒651-1321 神戸市北区有野台1-1-9
TEL:078-981-1218
FAX:078-981-1218
E-Mail:taga169@sage.ocn.ne.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート