開催日時 | 〜 |
場所 | 北海道 |
主催 | 日本理化学協会 北海道高等学校理科研究会日本生物教育会 北海道生物教育会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:『新たな未来を拓く理科教育』-日常生活や社会との関連-
▼ 主な内容
第1日目8月2日(木)北海道大学学術交流会館
常務理事会受付 10:00~
第2日目8月3日(金)北海道札幌西高等学校
受付 8:30~
第3日目8月4日(土)北海道札幌西高等学校~巡検・実習
受付 8:45~
文部科学省講話8月2日(木)14:40~15:40北海道大学学術交流会館
演題「今、理科教育に何が求められているのか」
講師:文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター
研究開発部教育課程調査官
初等中等教育局教育課程課教科調査官
林 誠一氏
記念講演8月3日(金)13:10~14:30北海道札幌西高等学校体育館
演題「世界遺産知床の自然と環境教育」
講師:前斜里町知床博物館館長
中川元氏
※参加費:大会参加費7,500円(参加費3,000円・資料代4,500円)
詳細日程(pdf):http://www.zenkokurika24.hokkaido-c.ed.jp/jimu/youkou.pdf
URL:http://www.zenkokurika24.hokkaido-c.ed.jp/
▼ 会場
北海道大学 学術交流会館 (札幌市北区北8条西5丁目)
北海道札幌西高等学校 (札幌市中央区宮の森4条8丁目)
▼ 教科など
理科
▼ 問い合わせ
運営委員長 北海道札幌啓成高等学校長 新井 英志
〒004-0004北海道札幌市厚別区厚別東4条8丁目6-1
TEL:011-898-2311FAX:011-898-2313
事務局長 北海道札幌南高等学校教諭 堀川 伸
〒064-8611北海道札幌市中央区南18条西6丁目1-1
TEL:011-521-2311FAX:011-521-2316
事務局次長 北海道札幌西高等学校教諭 小原 伸彦
〒064-8624北海道札幌市中央区宮の森4条8丁目1
TEL:011-611-4401FAX:011-611-4403
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
