ログインしてください。

終了

「学び教育フォーラム」例会 「学びの授業の実践を高めるためのワークショップ」

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
社会、英語教育課程

▼ 会場
大阪駅前第3ビル19階 
大阪産業大学 梅田サテライトキャンパス「LECTURE ROOM A」
〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3 TEL:06-6442-5522

▼ 主な内容

○会長挨拶ならびに総会 学び教育フォーラム会長 大中逸雄(大阪大学名誉教授)
○学びの授業ビデオカンファレンス
 スーパーバイザー 佐藤雅彰(元静岡県富士市岳陽中学校長・学びの共同体スーパーバイザー)
 コーディネーター 樋口真須人(大阪府立羽曳野支援学校教頭)
(1)授業ビデオカンファレンス1
 ビデオ提供 大阪府枚方市立 長尾西中学校教諭 森直樹
 1年英語 20人少人数クラス, 単元「Unit3 はじめまして, ブラウン先生 part1 自己紹介をしよう」
(2)授業ビデオカンファレンス2
 ビデオ提供 兵庫県丹波市立市島中学校教諭 髙松昭彦
 2年歴史 31人クラス, 単元「古代国家の形成」-聖徳太子と蘇我氏の政治
○スーパーバイザーによる「学びの共同体のあり方」レクチャーならびに全体討議
 佐藤雅彰(元静岡県富士市岳陽中学校長・学びの共同体スーパーバイザー)

▼ お問い合わせ先

学び教育フォーラム事務局〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1 大阪大学大学院工学研究科Tel: 06-6879-4078Fax: 06-6879-4598E-Mail: manabi.kyoiku.forum@gmail.comホームページ: http://manabi-edu.org/

▼ 備考
会長挨拶ならびに総会 13:00~
学びの授業ビデオカンファレンス 13:20~
今回は登録会員のための例会ですので,原則として正会員(年会費5,000円)を参加対象としています。
なお,席に余裕のある範囲で非会員の方もご参加頂けるように致しますので,
ご希望の場合には,必ず,事前の参加申し込みをお願い致します。非会員の方の参加費は3,000円といたします。

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/23第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル)
9/7模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西9月検定例会

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート