ログインしてください。
開催日時 | 〜 |
場所 | 群馬県 |
主催 | 群馬大学教育学部附属特別支援学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:将来にわたって豊かな生活を拓く児童生徒の育成
-子どもの過去と未来をつなぐ授業実践-
▼ 主な内容
11月9日(金)
○全体会
・研究基調発表研究主任石井達也
○公開授業I及び意見交換会
○授業説明及び公開授業II
○公開授業IIについての授業研究会
○教材づくり研修会
11月10日(土)
○全体会
・研究基調発表研究主任石井達也
○公開授業III及び意見交換会
○授業説明及び公開授業IV
○公開授業IVについての授業研究会
○講演会:「皆働社会の実現を~知的障害者に導かれた企業経営から~」
大山泰弘(日本理化学工業株式会社会長)
参加費:参加費:2,500円 (資料代込) 要申込(FAX、HP、郵送)
URL:http://shc.edu.gunma-u.ac.jp/
▼ 会場
〒371-0032 群馬県前橋市若宮町2-8-1
群馬大学教育学部附属特別支援学校
TEL:027-231-1384
FAX:027-234-4852
▼ 教科など
国語
数学・算数
家庭
保健体育
図工・美術
特別支援教育
その他
▼ 問い合わせ
群馬大学教育学部附属特別支援学校
教務主任城田謙司 研究主任石井達也
〒371-0032 群馬県前橋市若宮町2-8-1
TEL:027-231-1384
FAX:027-234-4852
E-Mail:shc@edu.gunma-u.ac.jp
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/9 | 【教栄学院】群馬県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
10/18 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
