テーマ:「地域から広がるデジタル教科書~先端自治体が描く未来~」
▼ 主な内容
15:30-15:35:ご挨拶
小宮山宏氏(DiTT会長、株式会社三菱総合研究所理事長/東京大学総長顧問)
15:35-15:45:活動報告
中村伊知哉氏(DiTT事務局長、慶應義塾大学メディアデザイン研究科教授)
15:45-16:35:実証研究報告
藤村千菜子氏(港区立青山小学校教諭)ほか
16:35-16:40:転換(休憩)
16:40-18:00:パネルディスカッション*五十音順
・倉田哲郎氏(箕面市長)
・上月正博氏(文部科学省 大臣官房審議官)
・阪本泰男氏(総務省 政策統括官)
・沢田和夫氏(大阪市教育センター所長)
・西川太一郎氏(荒川区長)
・樋渡...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
9/20 | みんなで語ろう! 学校のデジタル化 変わりゆくもの、変わらないもの |
10/11 | 2025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」 |
デジタル教科書のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
中村健一 | 教育会 | メンタルヘルス | eラーニング | 苫野一徳 | 丸岡慎弥 | 保護者対応 | 低学年 | 中学校 | 生徒指導 | 注意欠陥 | 部活 | 特別活動 | カリキュラム | 話し合い活動 | 英語教育 | 学校心理士 | デジタル教科書 | ワーキングメモリ | 鈴木健二 | 多賀一郎 | 二瓶弘行 | 思春期 | 受験 | グループワーク | LITALICO | 光村図書 | 学級指導 | カウンセリング | ファシリテーション | 心理教育 | 授業づくりネットワーク | 松森靖行 | 中高一貫 | 教務 | 赤坂真二 | アイスブレイク | 教師力 | 中等教育 | 学び合い
