テーマ:「子どもたちの将来を見据えた学習」
-何をどんなふうに学ばせ、それはどんな人間像を期待しているのか?-
▼ 主な内容
当日の予定:
8:20~9:10 受付
9:10~9:55 公開授業1『国語、算数、社会、道徳他』第2限授業のためのプレゼンテーション『算数、英語』
10:10~10:55 公開授業2『国語、算数、社会、道徳、英語』
11:10~12:30分科会『国語、算数、社会、道徳、英語』
12:30~13:30 昼食
13:30~15:00 リレー講演会
15:05~15:55 井戸端ワークショップ
15:55 閉会
分科会のテーマと内容:
国語 『自分や他者を大切にできる人を育てるために―詩考力―』
詩の読解を通じて、コミュニケーション能力育成の方策をさぐります。
算数 『楽しく算数・数学の基礎体力をつけるために―土台の算数―』
楽しみながら、算数体験を。授...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
