テーマ:今だからこそ道徳授業の充実を
▼ 主な内容
1 後援 熊本市教育委員会
2参加費 3000円
3 日程
●講座1日目「道徳授業改革セミナー」
受付09:20~09:45 / 開会行事 09:45~09:50
第1講座 10:00~10:20 事務局講座「道徳のチカラ」道徳授業実践紹介
第2講座 10:20~10:50 WordsThatReachandTouchtheHearts 斎藤 靖
第3講座 11:00~11:50 今だからこそ大切にしたい道徳授業の視点 佐藤幸司
第4講座 12:50~13:30 ライフワーク「環境と平和」からの道徳授業 高田保彦
第5講座 13:40~14:30 SUZUKI流!大学での道徳授業講義LIVE! 鈴木健二
第6講座 14:40~15:20 道徳授業で生徒が受け身にならない原理原則 堀 裕嗣
第7講座15:30~...
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
8/23 | 「お金の力」ワークショップ(in長崎) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/28 | 【中高教員向け】生成AIと探究―その現在地と未来図 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
9/6 | 不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~ |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
プレゼンテーション | 世界史 | 教材開発 | 倫理 | オルタナティブ教育 | インクルーシブ教育 | 河合塾 | 漢字指導 | 注意欠陥 | 電子黒板 | フィンランド | イエナプラン | ADD | ASD | カウンセリング | SNS | eラーニング | 教材 | プログラミング | コミュニティ | 模擬授業 | 高校入試 | NLP | 21世紀型スキル | 技術 | 漢文 | 立命館 | 学級開き | 高校教員 | 読み聞かせ | 教師教育 | 地理 | 土作彰 | 有田和正 | 低学年 | 幼稚園 | 森川正樹 | ユニバーサルデザイン | 国語 | 自閉症スペクトラム
