開催日時 | |
場所 | 京都府 |
主催 | 京都府私立中学高等学校連合会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:特色と魅力にあふれる私学教育
▼ 主な内容
10:00~10:30受付
10:30~12:15開会・全体会・講演(会場:体育館)
演題:『原発と放射能を身近な問題として考える』
講師: 立命館大学名誉教授・国際平和ミュージアム名誉館長 安斎育郎氏
13:15~16:15分科会
16:15~閉会
詳細につきましては、京都府私立中学高等学校連合会
ホームページhttp://www15.ocn.ne.jp/~kshigaku/をご覧ください。
▼ 会場
京都聖母学院中学校・高等学校(駐車不可)
京都市伏見区深草田谷町1 電話 (075)645-8103
最寄り駅 京阪電車「藤森」駅下車徒歩3分、
JR「稲荷」駅下車徒歩約10分
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
家庭
保健体育
情報
その他
▼ 問い合わせ
京都府私立中学高等学校連合会
京都市下京区室町通高辻上る京都私学会館内
電話:(075)344-0385
ファックス:(075)344-0386
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
