開催日時 | |
場所 | 岡山県 |
主催 | 岡山大学教育学部附属中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:1年国語の公開授業と研究協議
▼ 主な内容
時程
13:15~ 受付(於公開授業会場にて)
13:35~14:25 公開授業
14:40~16:10 研究協議会
※直接,公開授業会場へお越し下さい。受付は授業会場にて行います。
場所
公開授業 「1年A組」 本校3号館1階
研究協議会 「図書室」 本校2号館1階
公開授業の内容
・題材は『少年の日の思い出』の終末部分と前半部部分
・「人物の比較」と「蝶の象徴」を軸にした「読み」から展開する授業
参加方法
本会の案内にある申込用紙に諸事項をご記入の上,
FAXにてお申し込み下さい。
*なお、案内は本校ホームページからダウンロードできます。
参加費は無料です。
*気楽に参加可能な発表会です。
お申し込みが間に合わなくても,当日お越し下されば参加できます。
また,部分的な参加でも構いません。
本校ホームページ
http://www.okayama-u.ac.jp/user/okafuchu/
▼ 会場
岡山大学教育学部附属中学校
〒703-8281 岡山県岡山市中区東山2丁目13番80号
TEL:086-272-0202
FAX:086-272-7941
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
岡山大学教育学部附属中学校
実践発表会 担当 後藤亨朗
〒703-8281 岡山県岡山市中区東山2丁目13番80号
TEL:086-272-0202
FAX:086-272-7941
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
8/31 | 【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場 |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in岡山) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in岡山) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
