終了

第5回拡大研究会「示範授業及び講演会」

開催日時
場所 岩手県 
主催盛岡市立月が丘小学校

テーマ:「語りに学ぶコミュニケーション教育」

▼ 主な内容

千葉大学教育学部 寺井正憲教授による示範授業と講演会を開催します。講演会では、参加型の語りの実演・演習も行います。貴重な機会です。ぜひご参加ください。
【授業】第6学年国語科「参加型 絵本の読み聞かせ」
【講演】「語りに学ぶコミュニケーション教育」
【日程】 
 12:45~    受付
 13:15~    学校図書館公開
 13:45~14:45 示範授業
 15:10~    講演会
【申込方法】
 FAX 電話 電子メール
【参加費】資料代として500円お願いします。

▼ 会場

〒020-1073 岩手県岩手郡滝沢村滝沢字穴口328
盛岡市立月が丘小学校

▼ 教科など

国語 
その他 

▼ 問い合わせ

盛岡市立月が丘小学校 副校長  平 俊一
〒020-1073 岩手県岩手郡滝沢村滝沢字穴口328
TEL:019-684-3744
FAX:019-684-3745
E-Mail:e9027@city.morioka.iwate.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート