テーマ:~生活科・総合的な学習の時間を通して~
生きる力につながる体験活動と言語活動
▼ 主な内容
13:00~14:00 基調講演
田村 学(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
14:00~14:30 講演
相澤 秀夫(宮城教育大学教職大学院教授)
14:30~14:50 休憩
14:50~16:30 パネルディスカッション
コーディネーター
吉田 豊香(鎌倉女子大学・前大磯町立国府小学校校長)
田村 学
相澤 秀夫
参加費:1,000円
※詳細・申込書は下記関連資料「教育シンポジウムin横浜」をご覧下さい。
▼ 会場
かながわ労働プラザ 多目的ホール
横浜市中区寿町1-4
TEL:045-633-5413
▼ 教科など
国語
生活科 ...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 「北欧フィンランドへの留学」他 出会いと学びについて語らい楽しむ「K-DECカフェ」 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/2 | グループで学ぶ 人間関係とコミュニケーション講座(第4回) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
6/29 | 読み書きが苦手な子の指導~学習障害・ディスレクシア・読み書きを学ぶ~第1回「日本語の読み書きの学習障害/ディスレクシア」 |
7/26 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ2 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
