テーマ:自ら学び豊かな心をもつ子どもを育て、
生涯学習の基礎的・基本的な力を培う学校図書館教育のあり方を求めて
▼ 主な内容
○小学校
8:50~9:20 受付
9:20~9:35 基調提案 授業の見所
9:35~9:45 移動
9:45~10:30 公開授業I
10:30~10:35 移動
10:35~11:20 公開授業II
11:20~11:30 移動
11:30~12:15 授業協議会
12:15~13:15 昼食
13:15~13:20 移動
○中学校
10:15~10:45 受付
10:45~11:30 学校図書館公開(五日市南中学校)
○小学校・中学校・高等学校共通
(12:50~中学校、高等学校受付)
13:20~14:10 分科会
14:10~14:20 体育館へ移動
14:20~14:35 合唱発表
14:35~15:00 開会行事
15:00~16:30 講演会
講師:絵本作家 宮西達也 先生
演題:「ニャーゴのやさしさ・ティラノのおもいやり」
16:30~16:45 閉会行事
参加費:3,000円
▼ 会場
広島市立彩が丘小学校
広島市立五日市南中学校
▼ 教科など
その他
▼ 問い合わせ
広島市立飯室小学校 安永千代美
〒731-1142 広島県広島市安佐北区安佐町飯室1544
TEL:082-835-0005
FAX:082-835-0627
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
