テーマ:リフレッシャー教育システムとは?
▼ 主な内容
プログラム(12:50~16:30 受付12:30~)
・開会式
・リフレッシャー教育システムとは?(概要説明)
・教材園体験(1)
・教材園体験(2)
・意見交換会
※教材園体験
(1)14:20~15:05「ヤギとの触れあい」or「たのしい炭やき教室」
(2)15:10~15:55「蜜蝋キャンドル作り」or「粘土遊びから焼き物を作ってみよう」
※同時間帯に2つの体験実習をおこないますので、希望の内容を各時間帯から
1つずつお選びください。
※野外でのフィールドワークを伴いますので、動きやすい服装と靴、
必要に応じて雨具、防寒具などをご準備ください。
参加費:無料
申込み締切:3月20日(水)
URL:http://refresher.miyakyo-u.ac.jp/blog/2012/07/post-35...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
4/10 | 【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
