| 開催日時 | |
| 場所 | 広島県広島市中区袋町6-36 |
| 主催 | 財団法人中央教育研究所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:-言語活動を通して学力向上-
▼ 主な内容
12:30 受付開始
13:00~13:10 開会行事
13:10~14:40 第1部 講 演
寺井 正憲(千葉大学教授)
「読むことの学習指導の改善」
―学力調査を踏まえた言語活動の授業づくり―
14:40~15:00 休 憩
15:00~16:00 第2部 ワークショップ
三藤恭弘(広島大学附属小学校教諭)
「書く力が身につく授業づくり」
―物語の創作を通して―
16:00~16:10 閉会行事
参加費:1,000円
申し込み:会場準備などの都合上、平成25年7月12日(金)までに,
必要事項(ご勤務先・お名前)をご記入の上、FAXでお申し込み下さい。
※申込書・詳細は下記関連資料「国語教育フォーラムin広島」をご覧ください。
▼ 会場
広島市まちづくり市民交流プラザ
広島市中区袋町6-36
(広島電鉄「袋町」駅から徒歩5分
アストラムライン「本通り」から徒歩10分)
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
東京教育研究所中国分室
TEL082-568-2577
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 8/22 | 教師が学ぶから子どもが変わる!500名以上が参加する中学教師の全国大会「TOSS中学JAPANセミナー2026」 |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
