開催日時 | 〜 |
場所 | 岩手県盛岡市上田四丁目3番5号 岩手大学 |
主催 | 岩手国語教育実践の会日本国語教育学会岩手支部会(予定) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:(仮題)単元学習による国語科学習の創造 学習としての論理を考える
▼ 主な内容
8月9日
基調提案 藤井知弘
小学校実践提案
中学校実践提案
シンポジウム
講演:内田 伸子先生(元お茶の水大学副学長 筑波大学幹事)
8月10日
小学校授業 附属小学校
中学校授業 附属中学校
小学校ワークショップ:河野順子先生
(熊本大学教育学部教授・熊本大学教育学部附属小学校校長)
中学校ワークショップ:甲斐理恵子先生(東京都港区立赤坂中学校)
講演:鶴田 清司先生(都留文科大学教授)
講師:内田 伸子先生(元・お茶の水大学副学長 筑波大学幹事)
鶴田 清司先生(都留文科大学教授)
河野 順子先生(熊本大学教育学部教授・熊本大学教育学部附属小学校校長)
甲斐 理恵子先生(東京都港区立赤坂中...
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
