開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都渋谷区代々木神園町3-1 |
主催 | 生活科教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:子どもが拓く生活科授業の創造
▼ 主な内容
7日(水)9:30 受付
全体会10:00~12:00
・基調提案
・講演 田村学先生 (文部科学省教科調査官)
演題“子どもが拓く生活科授業の創造”
交流広場13:00~14:10
「調べ学習に百科事典を!百科事典利用指導のポイント」
講師:飯田 健氏(ポプラ社)
「花育・ワークショップ」「ペットボトル・ハンギングの作製」
講師:全国花育活動推進協議会 花育アドバイザー
分科会14:20~16:55
◎生活科(1年)
「緑道公園遊び」松田雅裕先生 (岐阜県岐阜市立柳津小学校)
◎総 合(5年)
「われら公園探検隊~公園のステキを広めよう~」
上原広樹先生(仙台市立広瀬小学校)
◎総 合(6年)
「小泉八雲が時を越えてやってきた!?~八雲の愛した大久保にタイムスリップ~」
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
