開催日時 | |
場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
テーマ:ともに語る つながる 創り出す
○実践報告
・5年「働きアリで 家庭科の学習スタート!」
千葉市立緑町小学校教諭 佐藤 翔
・6年「わたしたちの食事と栄養」
筑波大学附属小学校教諭 勝田 映子
○ワークショップ
・食物アレルギーへの理解を深めるカードゲーム教材を試してみよう
○講演
▼ 講師・講演
「自立した生活者を育てる家庭科を目指して」流田 直(元十文字女子大学教授)
▼ 会場
筑波大学附属小学校
▼ お問い合わせ先
筑波大学附属小学校 家庭科研究部 勝田 映子
〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1
Tel: 03-3946-1959Fax: 03-3946-1959
E-Mail: kateikaz@yahoo.co.jp
▼ 備考
13:00~17:00
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/26 | 第9回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
10/30 | 第10回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
11/28 | 第11回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
12/26 | 第12回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
12/26 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象冬季セミナー(東京開催) |
家庭科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
