終了

第22回定例会 :「手話教師としての倫理を理解するために再学習しよう・パート3」「DVDプロジェクトの経過報告」

■第22回定例会のお知らせ
皆さん、お盆休みの間はいかがでしょうか?
暑い日が続いていますが、熱中症にならないようにしてくださいね。
さて、第22回定例会の案内です。
今回のテーマは「手話教師としての倫理を理解するために再学習しよう・パート3」と「DVDプロジェクトの経過報告」の2つです。
DVDプロジェクト経過報告は、多義語もしくは類義語のDVDについて各グループの進捗状況を報告します。
ご友人などをお誘いの上、みなさまのご参加をお待ちしております。

日時:2013年9月21日(土)13:30~16:00(受付13:00~)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター・セ - 402号室
   最寄り駅 小田急線「参宮橋」徒歩7分
会費:2,000円(法人会員、サポーターの方は会員証、サポーター証提示で500円になります。)
定員:120名(先着順...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/12SNSカウンセラー養成講座 10時間コース

倫理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート