終了

教材・授業開発研究所 in 奈良事務局

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 主な内容
授業づくりの達人の三人を講師としてお招きして、講座を行います。
古川先生が、参観された鈴木学級の授業「雪わたり」について、授業分析をされます。続いて、鈴木学級の授業の様子をビデオで視聴します。その後、学級づくり、授業づくりについて鈴木先生ご自身に解説をしていただきます。
このお二人の講座の後、昼食休憩を挟んで、岩下先生の講座です。国語専科という立場から、授業を考えられ、練り上げられる授業づくりの秘密を知りたくはないですか。参加された先生方に、岩下ワールドに浸っていただけること間違いなしです。

▼ 講師・講演
第2回 奈良の会授業づくりの達人に学ぶ古川 光弘先生(兵庫・佐用町立上月小学校主幹教諭)、鈴木 惠子先生、岩下 修先生(立命館小学校国語科教諭)

▼ 会場
奈良県中小企業会館2F (奈良県奈良市登大路町38-1)
TEL:0742-22-4661

▼ お問い合わせ先

教材・授業開発研究所 in 奈良事務局
E-Mail: paku103129@yahoo.co.jp

▼ 備考
受付開始:9:30~
講演:10:00~16:10
参加費:3000円
懇親会費:4000円
詳細やお申込みは、http://kokucheese.com/event/index/105483/
からお願いします。

イベントを探す

奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
6/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
7/12【学びの宝石箱】令和7年度第2回青山由紀先生の国語教室「説明文(光村図書)の授業づくり」オンラインセミナー
6/22一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート