開催日時 | |
場所 | 東京都世田谷区桜上水 |
主催 | 東京地区数学教育協議会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:授業の実践交流をしよう
▼ 主な内容
時間帯:2:30~5:00
会場:日本大学文理学部 1号館116,117教室
参加費:無料 100円程度のカンパをお願いしています
内容:お互いに授業の実践を交流します
▼ 会場
日本大学文理学部
東京都世田谷区桜上水
京王線 桜上水または下高井戸 下車8分
▼ 教科など
数学・算数
総合的な学習
▼ 問い合わせ
東京地区数学教育協議会 事務局 髙橋善久
TEL:042-727-8938
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/1 | 【5/1(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/15 | 【5/15(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
5/22 | 【5/22(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
5/8 | 【5/8(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
