▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、英語、算数、理科、図工、音楽、数学教育課程、小・中連携
▼ 会場
東峰村立東峰学園
▼ 主な内容
研究主題:自己を豊かに表現する子どもを育てる教育活動の創造
-9年間を見通した言語活動の充実を通して-
○公開授業
○全体会
・研究構想説明:研究主任 小学部 櫻井 憲一郎、中学部 高藤 広和
・全体協議
○講演
▼ 講師・講演
「9年間を見通した言語活動の充実」水戸部 修治(文部科学省国立教育政策研究所 教育課程調査官)
▼ お問い合わせ先
東峰村立東峰学園 中学部 教頭 奈須 啓二〒838-1702 福岡県朝倉郡東峰村大字福井2296番地4Tel: 0946-72-2033Fax: 0946-72-2061
▼ 備考
受付 13:15~
公開授業 13:35~
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方 |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
