このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
13:50~14:35公開授業
14:50~16:30全体会(研究概要説明、講演等)
▼ 講師・講演
単元を貫く言語活動を位置付けた国語科の授業づくり水戸部 修治(文部科学省初等中等教育局教科調査官)
▼ 会場
津幡町立太白台小学校
▼ お問い合わせ先
津幡町立太白台小学校
〒929-0323 石川県河北郡津幡町津幡ワ2番地
Tel: 076-288-8522 Fax: 076-288-8523
E-Mail: ooshirodai-es@m2.spacelan.ne.jp
ホームページ: http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~oosire /
▼ 備考
会費:無料
受付13:15~13:50
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
