開催日時 | 13:00 |
定員 | 50名 |
場所 | 東京都墨田区東京都墨田区文花1丁目19−1 |
主催 | 株式会社リバネス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加地域がもつ「資源」に目を向け、地域外とのコラボレーションを行うことで新しい教育活動を創出し実践して いる4つの事例を紹介します。地元の企業と連携することで、地元の活性化にもつながりつつあり、産業界からの注目もあつまる4地域のキーマンが一堂に会します。
キーワード:理科教材開発、地域連携、キャリア教育、産業創出
<基本情報>
日時:2013年9月29日(日)13時00分〜14時30分
場所:すみだ中小企業センター(墨田区文花一丁目19番1号)
アクセス : 東武亀戸線小村井(おむらい)駅から徒歩6分
入場料:無料
定員:50名(保護者の方、小中高校の教員など教育関係者、地域の産業活性化の事業者、教育に関心のある方)
<内容>
◆事例紹介
「 宇宙リンゴプロジェクトが高校生に与えた影響と六次産業化への取り組み」
青森県立五所川原農林高等学校 佐藤晋也校長...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
コミュニティ | 特別活動 | ソーシャルスキル | いじめ | 有田和正 | Teach For Japan | 授業づくり | 化学 | 実験 | 保護者 | 平野次郎 | LGBT | 低学年 | 情報 | 国際バカロレア | 渡邉尚久 | 地理 | 中学校教員 | アンガー | アクティブラーニング | NLP | 公開研究会 | 卒業式 | ホワイトボード | 保健室コーチング | 初等教育 | 苫野一徳 | 学級開き | 幼児 | 野口塾 | 本間正人 | LITALICO | 教職 | 非常勤講師 | TOSS | 青山新吾 | オルタナティブ教育 | 堀川真理 | 高学年 | 赤坂真二
