開催日時 | |
場所 | 山口県萩市椿東2710-1 萩市立椿東小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
大会主題
「知識基盤社会の時代を切り拓く人間を育てる理科教育」
研究主題
「自然から学び、科学的に考え、学ぶ楽しさを実感する理科学習」
○基調提案
萩市立椿西小学校 教諭 吉田 哲朗
萩市立椿東小学校 教諭 水津 多加志
○公開授業3~6学年(7授業)
○授業別分科会(7分科会)
○学年別分科会(4分科会)
○講評
佐伯 英人先生(山口大学教育学部 理科教育講座 准教授)
○記念講演
▼ 講師・講演
「私の宇宙開発史~きく・もも・Paris・きぼう・みちびき~」吉冨 進(一般財団法人 日本宇宙フォーラム 常務理事)
▼ 会場
萩市立椿東小学校
▼ お問い合わせ先
萩市立椿東小学校 教頭 横川 明千代
〒758-0011 山口県萩市椿東2710-1
Tel: 0838-25-2135 ...
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
