開催日時 | |
場所 | 東京都日野市日野台2-1-1 日野市立日野第三小学校 |
▼ 主な内容
研究主題:国語科授業のユニバーサルデザイン
~「全員参加」の説明文づくり~
○三小タイム
・音読・群読
・フリートーク
○全学級公開授業
○師範授業・講話
桂 聖先生(筑波大学附属小学校)
○研究発表
○講評
小貫 悟先生(明星大学准教授)
○講演
▼ 講師・講演
「教科教育と特別支援教育の融合で わかる授業をつくる」 ~インクルーシブ教育システムを念頭に~廣瀬 由美子(前国立特別支援教育総合研究所 現茨城県教育研修センター)
▼ 会場
日野市立日野第三小学校
▼ お問い合わせ先
日野市立日野第三小学校
〒191-0003 東京都日野市日野台2-1-1
Tel: 042-581-0101 Fax: 042-581-0850
E-Mail: school@e-hino3.hino-tky.ed.jp
ホームページ: http://www.e-hino3.hino-tky.ed.jp
▼ 備考
受付 12:30~
三小タイム 13:00~
要申込(FAX,Eメール) ※できる限り事前申し込みをお願いします。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
サマーセミナー | 小論文 | プレゼンテーション | ワークショップ | キャリア教育 | コミュニケーション | 道徳教育 | 重複障害 | 心理カウンセラー | iPad | 低学年 | 国際バカロレア | かるた | 学級開き | スクール | LITALICO | ファシリテーション | グループワーク | 東京書籍 | アクティブラーニング | 国語 | 教材開発 | 学び合い | 化学 | 高等学校 | ワーキングメモリ | 法教育 | 川上康則 | 春休み | 音読指導 | 保健室コーチング | 模擬授業 | 金大竜 | 受験 | 初任 | 教務 | 面接 | 和楽器 | 澤井陽介 | いじめ
