開催日時 | 13:00 |
定員 | 150名 |
場所 | 長野県伊那市荒井3520 伊那市創造館3F講堂 |
主催 | 高遠ぶらり制作委員会/ATR Creative/伊那市立図書館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「ちずサミット―地域知を俯瞰する:デジタルコモンズ・シンポジウム」
地域のデジタルコモンズ(知の共有地)を構築し、地域知を俯瞰、「知るを楽しむ」ー。
携帯端末アプリ「高遠ぶらり」のプラットフォーム「ちずぶらり」。さまざまな地域でこのアプリプラットフォームに加え、デジタルメディアや体験型プログラムなどを組み合わせていろいろな活動が展開されています。
デジタルと地域が出会ったとき何がおこるか。わくわくの事例を聞き、これからの地域の「知る」を考えます。
日 時: 10/11(金) 13時-16時30分
場 所:伊那市創造館講堂
参加費:¥500
終了後交流会あり(参加費別途)
※申し込みをお願いします。(定員150名)
申し込みは本イベントへの参加表明メッセージ送付でお願いします。
対 象:MLA(図書館・博物館・美術館)・社会教育・教育行政担当者・ICT...
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
9/21 | <受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
アプリのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
