開催日時 | |
場所 | 埼玉県川越市中原町1-25 |
主催 | 川越市立中央小学校川越市教育委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「自ら問題を見いだし、わかる喜びを味わえる児童の育成」
~実感を伴った理解を深める理科・生活科・生活単元の指導の工夫~
▼ 主な内容
【日 程】
13:30~13:55 受付
13:55~14:40 公開授業Ⅰ
学 級 教 科 授業者 単元名
-------------------------
2年梅組 生活科 河野通暁 みんなで出かけよう
4年松組 理 科 土井鉄平 もののあたたまり方
5年松組 理 科 岩崎裕介 もののとけ方
花の子 生活単元 寒河江郁子 からだの探検
14:40~14:55 移動・休息
14:55~15:40 全体会
15:40~15:50 移動・休息
15:50~16:30 研究協議会
...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | 9月27日【教師のための理科実験実技講習】 A:天気 B:ものの温まり方 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
