| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 墨田区立緑小学校〒130-0021 墨田区緑二丁目12番12号 TEL:03-3634-6876 | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
				大会主題:生きる力をはぐくむ学級経営
・第一部:全国学級経営研究大会・東京都小学校学級経営研究大会
○全体会・基調報告
○分科会
 ・学習分科会
 ・生活分科会A
 ・生活分科会B
 ・環境・連携分科会
・第二部:東京都教育委員会言語能力向上推進校・墨田区教育委員会研究協力校
○公開授業(全学級)
○研究発表全体会
○講演会				
▼ 講師・講演
「こころを動かす ことばの力」オスマン・サンコン(ギニア日本交流協会顧問・元外交官)
▼ 会場
墨田区立緑小学校
〒130-0021 墨田区緑二丁目12番12号 TEL:03-3634-6876
▼ お問い合わせ先
江東区立越中島小学校〒135-0044 東京都江東区越中島3-6-38Tel: 03-3643-9650~1
▼ 備考
受付 9:00~ 
全体会 9:30~  
要申込(FAX、郵送) 
※東京都教職員研修センター教育研究普及事業団体の指定を受けておりますので、
教員の方は出張扱いで研修できます。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 | 
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 | 
| 11/7 | 学級を段階的に高めるホップステップジャンプセミナー 井戸×小井戸セミナー in 岐阜 | 
| 5/16 | 【オンライン開催】やる気スイッチON!5月の仕事効率化術+朝活サークル体験 | 
| 3/29 | リベンジの春!今までの失敗もプラスに変えていく学級経営と授業の基礎基本 | 
| 1/31 | 第4回授業力・学級経営力向上研修会~社会科授業編~ | 
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
