開催日時 | |
場所 | 兵庫県伊丹市御願塚2-6-1 伊丹市立南小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:「伝える・つながる・高め合う学び」
~国語科を通して確かな学力を身につけ、自ら表現できる子どもを育てる~
○公開授業
・1年:国語「なんのたねでしょう」
・4年:国語「本を紹介しよう~新聞を通して~」
・5年:国語「意見文を書いて発信しよう~世界遺産 白神山地からの提言~」
○指導助言
講師 西 勝巳 先生 (関西大学初等部教諭)
「国語の授業づくり~参加型の演習を通して~」
▼ 会場
伊丹市立南小学校
▼ お問い合わせ先
伊丹市立南小学校
〒664-0855 兵庫県伊丹市御願塚2-6-1
Tel: 072-772-2601 Fax: 072-780-2471
E-Mail: s_minami@itami.ed.jp
ホームページ: http://www.s-minami.itami.ed.jp/
▼ 備考
受付 12:50~
公開授業 13:20~
要申込
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/8 | 【5/8(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
多賀一郎 | アドラー | 学力向上 | 小林宏己 | 留学 | 教科教育 | 中学校教員 | アイスブレイク | 菊池省三 | 小学校 | 学習評価 | 卒業式 | 総合的な学習 | 学校心理士 | 教え方 | EDUPEDIA | 佐藤幸司 | カリキュラム | 社会科 | カウンセリング | ノート指導 | コーチング | 学級づくり | 前田康裕 | 教務 | マット運動 | 思考ツール | プレゼンテーション | サマーセミナー | 教員採用試験 | ユニバーサルデザイン | 心の教育 | 法教育 | 現代文 | 高等教育 | 発達障害 | 電子黒板 | 読み聞かせ | ADD | 問題児
