開催日時 | |
場所 | 石川県金沢市千木1丁目125番地 金沢市立千坂小学校 |
主催 | 金沢市立千坂小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:主体的に考え、学び合う子を目指して
(「教科の知」にせまるための言語活動の場のデザイン)
▼ 主な内容
2014年1月24(金)
13:30開会
①公開授業
②全体研究会
③加藤郁夫先生 による 参加型学習会
(科学的「読み」の授業研究会 事務局長)
▼ 会場
金沢市立千坂小学校
〒920-0002 石川県金沢市千木1丁目125番地
TEL:076-258-1270
FAX:076-258-0378
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
金沢市立千坂小学校教務部 徳成保之
TEL:076-258-1270
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/7 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
