終了

第13回国語授業の正統技術を学ぶ会国語授業名人野口先生による物語文読解及び作文指導【研修会と国語教室】

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 主な内容

【午前:研修会】
○生活作文指導法
○物語1:「たぬきの糸車」
○発表コメント
1:作文
2:読解
○物語2:「きつねの窓」
【午後:国語教室→実際の児童対象の野口先生の授業】
○授業1:「見たこと、かんじたこと」
○授業2:「ごんぎつね」
○質疑

▼ 会場
研修会:ときわ市民ホール3階「304・305」
国語教室:旭川勤労者福祉会館「大会議室」

▼ お問い合わせ先

原部 剛
〒078-8343 北海道旭川市東光3条10-3-5
Tel: 080-6092-4347 Fax: 0166-37-2462
E-Mail: goukikadan.5039@ezweb.ne.jp

▼ 備考
開会 9:20~
生活作文指導法 9:25~
参加費:午前午後3,500円/午前のみ2,000円/午後のみ1,500円 
要申込(電話、FAX、Eメール) 

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/82025特別支援学習会下半期in広島 実践につながる特別支援対応力を身につける!
11/16【無料研修会】元教員がお伝えする「読み書きに苦手さのある子どもたちに「できた!!」を感じてもらう理解と支援」<できるびより発達支援研修会>
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in北海道
11/23【11/23札幌】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座
11/23【11/23札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート