▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
算数教育課程
▼ 会場
いなべ市立丹生川小学校
▼ 主な内容
研究主題:『どの子も考えたくなる・言いたくなる授業づくりをめざして』
○基礎学力(計算力)、論理的思考力(文章題)の向上
○算数科の体系的指導方法の追求≪教科・領域≫『算数』
○学習タイム参観(全学級)
○研究発表提案授業
○全体会・研究発表
・研究報告 研究主任 伊藤 幸治
○講演会
▼ 講師・講演
「小学校の算数、こんなことを大事に!」中西 正治(三重大学 教育学部 教授)
▼ お問い合わせ先
いなべ市立丹生川小学校 教頭:野々 文彦 研修担当:伊藤 幸治〒511-0262 三重県いなべ市大安町丹生川中1189Tel: 0594-78-0224Fax: 0594-78-2288E-Mail: nyugawa@inabe.ed.jp
▼ 備考
受付 13:00~
学習タイム参観 13:35~
参加費:無料
要申込(FAX、Eメール)
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | 🏫5/4(日)開催 私立学校 教員就職説明会 名古屋会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
5/3 | 【5/3日(土)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月毎週月曜午後コース) |
5/4 | 公立&私学 両方の校長経験者による講演会 ~教員を目指す方必見~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
