開催日時 | |
場所 | 岐阜県関市明生町4丁目1番1号 関市立桜ヶ丘小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、英語、算数、理科、体育情報・メディア
▼ 会場
関市立桜ヶ丘小学校
▼ 主な内容
研究主題:生きてはたらく力を育む学習の創造
~習得と活用を図る効果的な言語活動と評価の在り方~
○公開 I・II・III
○全体会 I
・全体構想説明 平田聡子
・研究授業の視点説明 各学年部
○公開 IV(研究授業)
○分科会
・低学年部:1年1組教室 ご指導:富野小学校 校長 日置絹子 様
・中学年部:3年1組教室 ご指導:岐阜大学附属小学校 副校長 熊﨑盛敏 様
・高学年部:6年3組教室 ご指導:黒野小学校 校長 林 茂男 様
○全体会 II
・ご指導 美濃教育事務所 教育支援課 山田健司様
▼ お問い合わせ先
関市立桜ヶ丘小学校 担当:教頭 武井 昌史、教務主任 ...
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
8/16 | 明日はきっと今日よりハッピー!発達障害の抱える子がワクワクする教室を目指して!第7回東海特別支援セミナー |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
