このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:English communication ~ 知的好奇心の探求 ~
○公開授業:河南町 太子町 千早赤阪村 各町村から代表校(小学校・中学校 計6授業)公開
○模擬授業
・講師・模擬授業者
大阪樟蔭女子大学 児童学部 児童学科 教授 菅 正隆 氏
大阪府教育委員会 市町村教育室小中学校課 指導主事 信田 清志 氏
大阪府教育センター 教育課程開発部 カリキュラム研究室 指導主事 松永 淳子 氏
○全体会
▼ 会場
河南町立総合体育館(ぷくぷくドーム)
大阪府南河内郡河南町大字寺田580番地
▼ お問い合わせ先
南河内郡東部地区合同公開授業 事務局 河南町教育委員会 教・育部 教育課Tel: 0721-93-2500Fax: 0721-93-7560E-Mail: gakko@kanan.ed.j...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/18 | 第45回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
