終了

平成24年度寝屋川市ドリームプラン・小中一貫教育共同研究校指定 寝屋川市立東小学校 第5回授業研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程、小・中連携

▼ 会場
寝屋川市立東小学校

▼ 主な内容

研究テーマ:「子どもと子どもがつながる授業」
○提案授業
・1年 国語「ろくべえまってろよ」 授業者:勝部 彩子
・2年 国語「お手紙」 授業者:米原 裕子
・3年 国語「百羽のつる」 授業者:上月 佐紀子
・4年 国語「島ひきおに」 授業者:田鹿 大輔
・5年 国語「大造じいさんとがん」 授業者:田中 佑一
・6年 国語「海の命」 授業者:松山 康成
○研究協議会
・1年 児童文学作家 高丸 もと子先生
・2年 門真市教育委員会参事 岩佐 美奈子先生
・3年 プール学院大学准教授 佃 繁先生
・4年 関西国際大学准教授 中西 一彦先生
・5年 元寝屋川市立 梅が丘小学校長 菱沼 直司先生
・6年 寝屋川市教育委員会 指導主事 吉田 光宏先生
○全体講演会

▼ 講師・講演
「絵本の世界もっとゆっくり もっとたのしく」二宮 由紀子(児童文学作家)

▼ お問い合わせ先

寝屋川市立東小学校〒572-0849 大阪府寝屋川市太秦元町2-1Tel: 072-825-9001Fax: 072-823-3270E-Mail: higashi@school.kyoiku.city.neyagawa.osaka.jpホームページ: http://www.city.neyagawa.osaka.jp/school/e/higashi/

▼ 備考
受付 12:50~
提案授業 13:25~
要申込(電話、FAX、HP、郵送) 

イベントを探す

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート