このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:自分の思いや考えを進んで伝え合おうとする子の育成
~国語科「話すこと・聞くこと」の活動を通して~
▼ 主な内容
13:00~13:30 受付
13:30~14:15 公開授業(全10学級)
14:15~14:25 移動
14:25~14:30 教育委員会挨拶
14:30~15:55 研究発表会(分科会ごと)
意見交換会
指導・講評
15:55~16:00 謝辞
〈指導・講評〉
低学年分科会:東京家政大学 大越 和孝先生
中学年分科会:文教大学 泉 宜宏先生
高学年分科会:文教大学 成家 亘宏先生
URL:http://homepage3.nifty.com/nk-tada-e/
▼ 会場
中野区立多田小学校
〒164-0014東京都中野区南台3丁目44−9
TEL:03-3381-7257
FAX:03-3381-7258
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
中野区立多田小学校
〒164-0014東京都中野区南台3丁目44−9
TEL:03-3381-7257
FAX:03-3381-7258
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
