開催日時 | |
場所 | 石川県金沢市北安江2丁目25−1 |
主催 | 石川国語の会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
8:30~9:00 受付
9:00~9:45 公開授業
9:45~10:00 移動
10:00~11:40 研究協議会
11:40~12:45 休憩
12:45~13:30 模擬授業
13:30~13:45 移動
13:45~15:30 全体会・講演
模擬授業及び講演会講師:奈良女子大学 教育システム研究開発センター
椙田萬理子(すぎたまりこ)特任教授
演題:「学び合う子どもを育てる授業改善」
詳細は下記関連資料「石川国語の会 第56回公開授業研究会」(pdf)をご覧下さい。
▼ 会場
金沢市立杜の里小学校
〒920-1165石川県金沢市若松町3丁目282
TEL:076-222-1150
FAX:076-222-1151
▼ 教科など
国語
▼ 問い...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/12 | 【7/12,13名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
