終了

公益社団法人 発達協会 2014年 春のセミナー

開催日時
場所 東京都北区赤羽南2-10-20 東京ファッションタウン

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 主な内容
2月1日 
A 園や学校の先生が知っておきたい発達障害の医療
B あそびを通した発達支援
2月2日
C 発達障害のある子の評価と指導-WISC-Ⅳを中心に
D ことばの力を伸ばす教材・教具

▼ 講師・講演
発達障害・知的障害のある子の指導・支援に役立つ研修会実践経験豊富な講師の方々

▼ 会場
東京ファッションタウン(TFT)ビル 東館9階 研修室
〒135-8071 東京都江東区有明3-6-11

▼ お問い合わせ先
公益社団法人 発達協会
〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20
Tel: 03-3903-3800 Fax: 03-3903-3836
E-Mail: mail@hattatsu.or.jp
ホームページ: http://www.hattatsu.or.jp/

▼ 備考
受講料   : 各8,...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/15発達協会オンラインライブセミナー S21 運動やコミュニケーションの力を伸ばす「あそび」の実際
2/27発達協会オンラインライブセミナー S22 発達障害のある子と不登校
11/7【週末にお家で受講】ペアレントトレーニングの実際とその効果~20年の取り組みを通して~ 米田和子先生(NPO法人ラヴィータ研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
2/1発達協会オンラインライブセミナー S19 発達障害のある子の幼児期の関わりと支援のポイント―行動、コミュニケーションを中心に

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート