| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都新宿区神楽坂1-2 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加日本電子出版協会(JEPA)は、「電子書籍実務者は見た! 使いやすいデータ、使いにくいデータ、突っ返したいデータ、 仕事をしやすいワークフロー」と題するセミナーを12月18日に開催する。
「どうして電子書籍はブレークしないのか?」を問題意識に、「使いやすいデータ」「使いやすいワークフロー」をどう実現するかを考える。
電子書籍に取り組む実務者が、現場の視点から、「今のワークフロー、ここがヘン」「ここさえ気をつければ、もっと効率的にできるのに」「せめてこれだけはやめてほしい」などのディープな情報を公開する。
「電子書籍(化)」が、本作りプロセスのイノベーションになるという理想へ向けての礎石となることを目指すという。
モデレーターは、朝日新聞の林智彦氏、パネラーには三陽社メディア開発室の田嶋淳氏、SBクリエイティブの梅屋文彦氏、 コピー&テクニカルライター安井一弥氏、ラングの大江和...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリア公立高校の教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
