終了

第4回 レポート・論文作成実用講座(12/16 井上先生)

知らないと損する「レポート・論文作成講座」。
良いレポートと悪いレポートはどこが違うの?
教員が採点するときの評価ポイントはどこ?
論文のタイプ別の攻略法、レポート作成の基本ルールなどを実例をもとにグループワーク形式で解説します。
シリーズ第4回目の今回は、「意見検討型レポート」ついて集中解説します。
「~について意見を述べなさい、~についてあなたの考えを述べなさい」というレポートにはどう書いていますか?
根拠や結論の導き方がわかれば、レポート作成はこわくない!
第4回:12月16日(月)16:30~18:00
★全4回シリーズの最終回。今回が初めての参加でも申込可能。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/2グループで学ぶ 人間関係とコミュニケーション講座(第4回)
7/12環境省主催【体験型研修 公害教育からつなぐ持続可能な開発のための教育(ESD)】 企業・行政・住民が協働した環境まちづくりの現場・水島から学ぶ
7/2【7/2,9オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/5【7/5,6オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

グループワークのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート