開催日時 | 15:30 |
定員 | 100名 |
場所 | 愛知県名古屋市中区丸の内2-20-31 |
主催 | STEP東海教育コミュニティ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【東海の教育をよりよくするために、
同じ志を持った仲間とつながりませんか?】
*******************************************
STEP "Share Tokai Education Project"は教育をより良くするために、教育者が集まる"場"をつくる。そんな思いで発足しました。
*******************************************
12月27日開催決定!
「STEP100」 ~100人の1歩が教育をよりよくする~
〈こんな人に来て欲しい!!!〉
・教育をより良くしたいと思っている人
・教育に関心のある人
・他教科の教職大学生や先生とつながりたい人
・教育について語り合いたい人
大学、学部、教科、社会人、などの枠を超え、「教育」に熱い思いを抱く仲間同士のつながりを作ることが目的です。
「もっとこうしたら、学校は楽しいのに」
「今の教育って、大丈夫?」など疑問や意見を持ったことがあると思います。
そんな人たちが集まり、つながることで、価値観の共有や、新たなアイディアが生まれると思います。
100人集まれば学びの宝庫。
共に東海の教育を盛り上げませんか?
STEPは熱い思いを抱いたあなたとの出会いを心から願っています!
【日時】
平成25年12月27日 15:30~17:30
*18:00〜交流会を予定しています。
【会場】山ちゃん本丸ホール
【費用】500円
_____________________________________________
STEP "Share Tokai Education Project"
体育科からの視点
英語科からの視点
教育NPOからの視点
一般企業からの視点、
みなさん違う立場で教育をより良くしていこうという人たちがいます。
学部や教科、学校の枠を超えて、教育をより良くしていきたい人が集まることで、価値観の共有や新たなアイディアが生まれ、学校教育の活性化につながる。
私たちSTEPはそんな「教育をより良くしたいと考えている人が集まる”場”」を作りたいと考えています。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
