このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
技術・家庭教育課程
▼ 会場
福知山市立桃映中学校
(〒620-0893 福知山市字堀1691番地 TEL:0773-22-3220 )
▼ 主な内容
研究テーマ:『明日の生活を工夫・創造し実践する力を育てる「技術・家庭科」教育の推進』
― 新しい題材の開発と指導内容の検証 ―
○公開授業
○全体会
・講演
・問題提起:
京都府総合教育センター北部研修所研究主事兼指導主事 栗山 真美子
○分科会
・第1分科会(技術分野)
・第2分科会(家庭分野)
▼ 講師・講演
「技術・家庭科における指導内容の検証」安東 茂樹(京都教育大学副学長)
▼ お問い合わせ先
事務局 南丹市立園部中学校 一瀬 誠〒622-0051 京都府南丹市園部町横田3-51Tel: 0771-62-0222Fax: 0771-62-0096E-Mail: kyotogika@gmail.com
▼ 備考
受付 10:30~
公開授業 10:50~
要申込 ※当日の参加受付も行いますが、資料に限りがありますので、不足の場合はご了承ください。
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
4/19 | 共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方 |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
