開催日時 | |
会費 | 1,000円(税込)円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目11番1号 エル・パーク仙台 セミナーホール1 |
主催 | 東北青年塾 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第38回東北青年塾をお知らせします。
今年度最後の東北青年塾。大好評の青年塾生が講師になって4つの講座を開催します。
東北青年塾生が講師になって講座を開催するのもこれが最後。ぜひいらしてください。
(来年度はまた新しい企画を考えています。)
今回の会場は、東北青年塾初の「エル・パーク仙台」。場所を間違えずにご来場ください。
■講師 武田直樹(仙台)/小川まりも(山形)/片野靖久(茨城)/佐々木潤(石巻)
■内容
武田直樹
幼稚園教諭のファシリテーション
幼稚園では子どもたちが自由に活動をする時間がたっぷりあります。
自由ではありますが,放任ではありません。
幼稚園の先生たちがどのように活動をファシリテートしているのか,みなさんに紹介できればと思います。
「保育技術」を「授業技術」に転化できるような講座を目指します。
小川まりも
信頼ベースの外国語活動〜英語絵本の読み聞かせを通して〜
一冊の絵本を核にして、先生と子ども、子どもと子どものコミュニケーションを大切にする活動を提案します。
模擬授業で、英語絵本の持つ魅力を感じてください!
片野靖久
『社会』をトンボの眼になって捉えよう
私がここ3年取り組んでいる「社会を見る眼」が果たして他の先生方にも使えるものであるか検証したく発表します。
佐々木潤
あなたの社会科授業をおもしろくするネタ大放出!
社会科嫌いが進んでいると言われています。子どもも教師もです。「社会科の授業をどうやっていいかわからない…。」「子どもたちに興味を持たせたい。」と思っているあなたにとっておきの社会科ネタを教えます。これで明日から社会の授業が楽しみになる!
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
5/25 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
