開催日時 | |
会費 | 2,000円(税込)円 |
場所 | 京都府京都市中央区間之町下る楠町601-1 こどもみらい館 |
主催 | クラス・マネジメント研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加2014年3月30日(日)
時間:9:30~16:30/入退出自由
場所/こどもみらい館
参加費/社会人・学生2000円(4月から教師になる方は1000円)
ゲストスピーカー
小学校:
・伊藤邦人(立命館小学校)
・中條佳記(奈良県公立小学校)
・京都市立小学校教員(若手・女性教員)
・依頼中
中学校:
・杉本直樹(大阪市立小学校)
ファシリテーター・スピーカー
長瀬拓也
テーマは、「学級びらきと4月の学級づくり」
とくに来て頂きたい方は、4月から先生になる方、なる予定の方です。
講師、新任関係ありません。もちろん、それ以外の学級経営に関心
のある方、大歓迎です。
スケジュール※今後変わる可能性があります。
9:15 受付
9:30‐10:00 学級びらきと一か月大切にしたいこと/長瀬拓也
10:00‐11:30 私の学級びらきと一か月の意識...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~ |
5/18 | 「教員採用説明会&選考会2026」in大阪 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
5/3 | 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
