| 開催日時 | |
| 場所 | 石川県金沢市西町3番丁16 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加1/8セミナーご案内:第3回若手教員授業研究会
大学コンソーシアム石川
第3回若手教員授業研究会
日時:2014年1月8日(水)18時30分~20時30分 (18:00受付開始)
場所:金沢大学サテライト・プラザ 2階講義室
趣旨:今日の大学と教育を取り巻く状況のもとで、教育実践を日々積み重ねられていることと思います。加えて、教育活動に関する能力開発をめざすファカルティ・ディベロップメント(FD)活動の努力義務化、実施義務化を契機のひとつとして、私たちは教育能力の開発のために様々な情報を得ることができるようになってきました。
ところが、大学教育に関わるようになって10年以内の教員のフォローアップと手を取り合っての連携が、まだまだ私たち自身に必要ではないでしょうか。学生のことも授業のこともさらに学び、教育・研究に携わる者としての教育哲学・研究哲学を研鑽し成長を続けることが求められています。特に、授業をどうするのかに焦点をあて、大学の枠を超えて教育学・学習科学・専門分野の知恵を持ち寄り、語り合い学び合う「場」が、私たちの教育力の支えになればと願います。
詳細:http://ks-edu.w3.kanazawa-u.ac.jp/wakate/
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
通常学級 | ちょんせいこ | 協同学習 | 発達障害 | 冬休み | 読書指導 | タブレット | キャリア | 井上好文 | 学級崩壊 | 授業づくり | 小中連携 | センター試験 | 外国語活動 | カリキュラム | 不登校 | 堀川真理 | インターネット | 明日の教室 | ASD | 絵本 | 教材 | 保護者 | 山中伸之 | 森川正樹 | 立命館 | ファシリテーション | キャリア教育 | 倫理 | ユニバーサルデザイン | ソーシャルスキル | Teach For Japan | 日本史 | 社会科 | 生徒指導 | 中学校 | マインドマップ | 中等教育 | 保健室コーチング | 学級づくり
