このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
単元学習とは何か。県内での実践や講演によって学ぶ研修会。
▼ 講師・講演
単元学習による授業の創造田近 洵一(日本国語教育学会理事長 東京学芸大学名誉教授)
▼ 会場
岩手大学教育学部 北桐ホール
▼ お問い合わせ先
日本国語教育学会 岩手県支部
Tel: 019-621-6515 Fax: 019-621-6515
E-Mail: kokugokyouiku-in-morioka@email.plala.or.jp
▼ 備考
参加費:1500円(会員・一般) 500円(学生)
9:30受付 10:00-16:40
10:10-10:50 実践発表 盛岡市立城南小 金野晶子先生
雫石町立雫石中 及川美幸先生
10:50-11:25 質疑・コメント
阿部敬行先生(本会顧問) 藤岡宏章先生(本会副会長)
11:35-12:00 研究発表 岩手大大学院 高久和則
13:30-15:00 講演 「単元学習による国語科学習の創造」
田近洵一先生
15:10-16:10 対談&フロア交流(田近洵一先生&望月善次先生)
16:10-16:40 総括展望 藤井知弘先生 (岩手大学)
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/23 | 【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか? |
4/13 | 【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの? |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
