終了

(グローバル生存学大学院連携プログラム)アーサー・クラインマン講演会「21世紀における感性と主観性の変容 -人類は生き残れるか?」 — 京都大学

開催日時
場所 京都府京都市左京区吉田近衛町 

人々が多様な人生を生きることができるようになった現代において、これまでの価値観や人生観が変容しつつあります。
このような時代に、教育学研究科が主催しグローバル生存学(GSS)と共同して、医療人類学の世界的権威であるハーバード大学のアーサー・クラインマン教授を招いて、人類の「生きる」在りようについて講演を企画しました。

日時
2014年3月16日(日曜日) 15時00分~17時00分

場所
芝蘭会館 稲盛ホール
〒606-8501 京都市左京区吉田近衛町
Tel: 075-753-4300(代表)
URL: externalhttp://www.med.kyoto-u.ac.jp/shiran/kotsu/

対象
どなたでも参加できます。

申し込み
不要

参加費
無料

言語
英語(通訳有り)

詳細
以下のホームページをご確認ください。
externalhttp://www.educ.kyoto-u.ac.jp/event/20140316/

問い合わせ

教育学研究科 皆藤 教授
Tel: 075-753-3099
E-mail: kaito*educ.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

主催
教育学研究科

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
9/28第4回中学英語全学年のやり取り&熱中するディベート指導体験講座
10/21「I Dig Edu~教育者の主体的な学びのためのプラットフォーム」1周年記念 無料特別オンラインセミナー 第2弾「民間人材の教育参画による探究的な学びの深化」【10/21開催】

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート