終了
(グローバル生存学大学院連携プログラム)アーサー・クラインマン講演会「21世紀における感性と主観性の変容 -人類は生き残れるか?」 — 京都大学
開催日時 | |
場所 | 京都府京都市左京区吉田近衛町 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加人々が多様な人生を生きることができるようになった現代において、これまでの価値観や人生観が変容しつつあります。
このような時代に、教育学研究科が主催しグローバル生存学(GSS)と共同して、医療人類学の世界的権威であるハーバード大学のアーサー・クラインマン教授を招いて、人類の「生きる」在りようについて講演を企画しました。
日時
2014年3月16日(日曜日) 15時00分~17時00分
場所
芝蘭会館 稲盛ホール
〒606-8501 京都市左京区吉田近衛町
Tel: 075-753-4300(代表)
URL: externalhttp://www.med.kyoto-u.ac.jp/shiran/kotsu/
対象
どなたでも参加できます。
申し込み
不要
参加費
無料
言語
英語(通訳有り)
詳細
以下のホームページをご確...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
