終了

平成25年度 岡山大学教育学部附属中学校教育実践発表会 国語科

テーマ:「夕焼け」(吉野弘)を題材にした授業の工夫

▼ 主な内容

平成25年度岡山大学教育学部附属中学校教育実践発表会国語科のご案内
期日
2月27日(木)13:40~16:00
時間
公開授業13:40~14:30
研究協議会14:45~16:00
場所
公開授業「3年D組」本校3号館3階
研究協議会「図書室」本校2号館1階
内容
 附属中国語科が提案してきた「方法」を軸に、「公開授業と協議」を行います。
 今回は、学習形態の提案も行います。附属中国語科で行ってきた班学習に加え、
 他のファシリテーションも授業に取り入れてみます。
 授業の工夫について、いっしょに考えてみませんか。題材は「夕焼け」(吉野弘)です。
申し込み
 本校ホームページより実践発表会案内をダウンロードしていただきFAXにてお申し込みください。   
 お申し込みがな...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
9/20【9/20(土)9時30分ウイズあかし701】子どもたちが熱中する授業講座_春風9月検定例会
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
4/25【4/25(土)14時_播磨町】無料体験中!教員採用でA評定が取れる面接スキル講座
4/12保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート