開催日時 | 10:00 |
定員 | 75名 |
場所 | 東京都港区六本木6丁目10番1号 AppleJapan合同会社 六本木ヒルズ36F・40F |
主催 | D-project |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加D-projectは、春の公開研究会2014「協働的な学びと魅惑のタブレット端末」を3月21日に、六本木ヒルズで開催する。
協働的な学びにタブレットはどのように貢献できるのかを探る。
オープニングは放送大学 中川一史教授、続いて柏市教育研究所の佐和伸明氏をコディネーターとして「タブレット活用実践パネルディスカッション」、午後はプロジェクトセッションやiPadでの模擬授業などを行う。
開催概要
日 時:2014年3月21日(祝)
場 所:AppleJapan合同会社 港区六本木6丁目10番1号
人 数:75人
費 用:資料代として1000円
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
