終了

幸せになる心の仕組みとは?2コミュニケーション・メンテナンス

2014年版にバージョンアップして開催します。
伝えたつもりが伝わっていない、
人が思うように動いてくれない、
人間関係、あともう一歩が踏み込めない。
ということはありませんか?
車に定期メンテナンスが必要なように、
健康診断を受けるように、
コミュニケーションにもメンテナンスは必要です。
知らず知らずのうちに陥っている
人間関係におけるくせに気付き、
より深い信頼関係を築いたり、
よりスムーズなコミュニケーションが
できるようになるためのおなじみのセミナーを、
2014年からバージョンアップして開催します。
人間関係をより良くするコツは、
ほんの少しのことなのです。
どんなに誠意をこめても、
コツを知らずに伝えていると、
その誠意が伝わらないことがあるのです。
このセミナーでは、その少しのコツをお伝えし、
使えるように練習します。
★こんな方にお勧めです
上司、リーダー、社長、営業職、医療職
講師、教師、コーチの方など対人支援の職業の方、
プライベートで人間関係を改善したい方
【参加者の声】
●すぐに活用できる技術を学ぶことができました。
変革期の会社経営の中で、参加させていただき、
得るものが非常に多かったと思っています。
●同じ体験をして受けとめ方が違うということを
あらかじめ理解しておけば、ズレないように気をつけたり、
またズレても怒らないでいられたり。
いいことを学びました。
●苦手意識がどこからくるのかを知りました。
充実の時間をありがとうございました。
********************************************************
講 師:大江亞紀香
    コア・クリエーションズ代表、米国NLP協会認定トレーナー
    米国CTI認定プロフェッショナル・コーチ(CPCC)
内 容:NLP心理学とは
    人の中にある思考、行動のプログラムとは
    苦手意識はなぜ生まれるのか?
    伝えたつもりが伝わっていない。その理由は?
    コミュニケーション3つのメンテナンス
     1.無意識に働きかける 非言語メッセージ
     2.聴く・合わせる
     3.言いにくいことの伝え方
参加後に得られる効果:
    ・身近な人との信頼関係がより深まる
    ・短時間で信頼関係を深められる
    ・言いにくいことが伝えられるようになる
    ・誤解が減る
    ・こちらの要望を受け取ってもらいやすくなる
お申込:PC・スマホ共用フォームURL
    https://ws.formzu.net/fgen/S52320800/
    スマホ専用フォームURL
    https://ws.formzu.net/sfgen/S52320800/
    携帯電話用フォームURL
    https://ws.formzu.net/mfgen/S52320800/
********************************************************

イベントを探す

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート